話すことは、
重荷を手離すこと
話して楽になる。
心と行動の
メカニズムを知り
ストレスに備える
問題の解決が
よりエレガントに
行えるようになります
私たちが学ぶ心理学は、現代主流となったモダンな心理学の草分けとして1955年来の発祥より、今日まで社会に適応する形で進化を続けてきました。アメリカはニューヨークから日本に渡りローカライズされ、日本人が受入やすい内容になっています。
私たちはカウンセラーとして信頼おける各種資格を有しているプロフェッショル集団です。
REBT-jでは、自身の心の動き、それに基づく行動や認知の働きを論理的に、学問的に捉え、問題の解決に役立てます。知ることが私たちの心の重荷を解放してくれます。極めてロジカルで、ビジネスパーソンなどにも実践的なスキルとして受けられてきた歴史があります。
私たちはREBT-jカウンセラー、講師として受講者やクライアントにより良い相談・助言・指導を行わせていただいておりますが、かつては私たち自身もREBT-jで人生を前向きに、ストレスとうまく付き合い、問題を解決する方法を学んでまいりました。
REBTカウンセラー
シニア産業カウンセラー
臨床心理士
公認心理師
REBTカウンセラー
産業カウンセラー
元会社役員
REBTカウンセラー
REBT 認定講師
メンタル・リフレッシュ ZEN
REBTカウンセラー
産業カウンセラー
看護師
REBTカウンセラー
公認心理士
REBT 認定講師
産業カウンセラー・CDA
REBTカウンセラー
産業カウンセラー
企業内心理士
REBTカウンセラー
看護師
企業内心理相談
REBTカウンセラー
公認心理師
企業研修講師
テレワーク疲れを感じていた
Aさん(38)
コロナ対策でずっと在宅勤務だったため、 このところずっと気が滅入っていたので連絡したら、「話すは離すですから、気にかかっていることを思いついたところからお話しください」と言われ、話し始めまた。しっかりと話を聞いてくれて、「いま、あなたにはこういうことが起きている」と整理してもらい、話す=離すの意味が少しわかりました。話しただけで物事が解決するわけではありませんが、気持ちが落ち着いたので、「さてどうしていくか」というところまで頭が動きはじめました。
人間関係に苦手意識のあった
Bさん(28)
ずっとこれまで人間関係でうまくいかなくて、生きづらさを感じていたのですが、話をしっかり聞いてもらって、「それはこういうことかもしれませんね」と、いっしょにもつれた糸を解きほぐしてゆきながら、いくつか「当てはまる」ことも見出せたので、「なんとか行けるかもしれない」と少し、先が見えてきました。
夫婦関係に苦しみを感じていた
Cさん(31)
夫の関係で悩んでいたのですが、話を聞いてもらいながら、「あなたは夫に言葉の暴力を受けている」と言ってもらうことで、「ああ、だから苦しかったのか」とわかりました。「何ともできない」生き詰り感から、それに対してはこういう対処の仕方もあるとかだんだんとわかり、これからどうしていったらいいかが少し見えて楽になりました。
「心理の学校」のカウンセラーは全員、実際に活動を行っているプロのカウンセラーですので、知り得たお客様のお悩みや情報は「守秘義務」によって守られ、他者に一切漏れ伝わることはございません。安心して発言いただければと思います。
個人情報を要求することもありません。
カウンセリングの現場において、カウンセラーにとってもクライアント(カウンセリングを受ける方)にとっても「くだらない」やりとりは一切ありません。
このページにご興味を持っていただいたということは何らかのテーマがおありなのだと思います。それで少しでもあなたの心の負担が軽くなるのであればなによりです。なんでも気になることがありましたらぜひアクセスしてみてください。
はい、お仕事でのお悩み、ご家庭でのお悩み、ご自身のことや、社会的なこと、家族や友人、恋人との対人関係など、ストレスを感じてらっしゃることをなんでもお気軽に「心理の学校」のカウンセラーにご相談いただければと思います。
REBT-jは1955年にニューヨークで誕生したREBTを日本人向けにローカライズした心理学です。基本はこころの動きを「知る」ことです。つまりストレスに曝されたときに自分がどんな気持ちになって、どんな行動をするかを学び、自身や他者に当てはめ、客観的、論理的に考えていくことで、ストレスへのしなやかな強靭さを獲得することを、セミナーなどで拡め、現代人の抱えるストレスを軽くし、より良い人生を送るのが目的です。
私たちは日本REBT協会として10年前から活動しております。REBTとは1955年にエリス博士によってニューヨークで誕生した心理学で、認知行動心理学の源流です。私たちはREBTを日本人向けにローカライズしたREBT-jとして開発しました。このREBT-jを研究し、カウンセラー人材育成を通じて、REBT-jを学び、深め、拡げ、そしてREBT的な生き方を実践している組織です。